HOME > お楽しみ > 日本馬の世界挑戦!現地レポート > 2010 フランス凱旋門賞現地取材レポート
大通りに挟まれたエスプラナーディEsplanadi公園は、心地よい気候に誘われて多くの人が散策しています。
エスプラナーディ公園の中心にあるルーネベリJ.L.Runeberg像です。フィンランド国歌の作詞者です。
ヘルシンキの街にはトラムが張り巡らされていて、とても多くの車両が走っています。2両編成の古いタイプから、新しいのはもっと長い編成のトラムが一般道を往来しているのですから驚きです。
長い編成のトラムは細い道にも入っていきます。道幅が狭くなって単線になる所でも、上りと下りでは別のレールを使っていて、よくできています。
ヘルシンキの街は車道や歩道が石畳になっているところがとても多いです。重いスーツケースを持ち歩く旅行者には厳しい洗礼となります。
2010年の凱旋門賞とその前哨戦に出走する日本馬の現地レポートを始めます。さっそくですがここは・・・
フィンランドのヘルシンキです。フランスに行く前にフィンランドに寄って競馬を見ていくことにしました。ヘルシンキはフィンランドの南端に位置し、北欧といっても地理的には西欧に近いのですが、とても涼しくて日本なら10月下旬くらいの気候です。写真は街の中心にあるヘルシンキ中央駅です。