HOME > お楽しみ > 日本馬の世界挑戦!現地レポート > 2010 キャセイパシフィック香港国際競走 現地取材レポート
4R香港ヴァーズ
日本の天皇賞馬ジャガーメイルが参戦。
勝ったのはデットーリ騎乗のMASTERY(UAE)
ジャガーメイルは4着。
香港ヴァーズの本馬場入場のクリスタルカペラCrystal Capellaです。鞍上はライアン・ムーアRyan Moore騎手です。
香港ヴァーズの本馬場入場のミスターメディチMr Mediciです。香港調教の5歳牡馬で通算成績は35戦5勝、昨年末は香港カップHong Kong Cup (Group 1) に出走し、ヴィジョンデタVision d'Etatの8着でした。3走前にチャンピオンズアンドチャターCChampions & Chater Cup (HK Group 1) を優勝するとオーストラリアに遠征し、コーフィールドカップCaulfield Cup (Group 1) 6着、前走のメルボルンカップMelbourne Cup (Group 1) はアメリケインAmericainの10着でした。鞍上はアレックス・ライAlex Lai騎手です。
香港ヴァーズの本馬場入場のインディアンデイズIndian Daysです。鞍上は現在、大井競馬場に短期所属しているアラン・ムンロAlan Munro騎手です。
香港ヴァーズの本馬場入場のマスタリーMasteryです。ゴドルフィンGodolphin所有の4歳牡馬で通算成績は12戦4勝。昨年のパリ大賞Grand Prix De Paris (Group 1) はキャバルリーマンCavalrymanの3着でしたが、その後、英セントレジャーSt Leger Stakes (Group 1) を優勝し、BCマラソンBreeders' Cup Marathon 3着、ドバイワールドカップDubai World Cup (Group 1) 5着と大レースでも善戦しました。今回は休養後の3戦目で、前走はAWのリスティッドレースを勝利しました。鞍上はランフランコ・デットーリFrankie Dettori騎手です。
香港ヴァーズの本馬場入場のジャッカルベリーJakkalberryです。鞍上はクリストフ・ルメールChristophe Lemaire騎手です。
香港ヴァーズの本馬場入場のジャガーメイルJaguar Mail網絡電郵です。鞍上はクレイグ・ウィリアムズCraig Williams騎手です。
香港ヴァーズの本馬場入場のビバパタカViva Patacaです。香港調教の8歳騸馬で通算成績は45戦18勝。07年と今年のクイーンエリザベス2世CQueen Elizabeth II Cup (Group 1) を優勝しています。08年にはドバイシーマクラシックDubai Sheema Classic (Group 1) に出走し、サンクラシークSun Classiqueの2着に入りました。前走はジョッキークラブマイルJockey Club Mile (Group 2) に出走し5着でした。鞍上はダレン・ビードマンDarren Beadman騎手です。
香港ヴァーズの本馬場入場のアメリケインAmericainです。鞍上はジェラルド・モッセGerald Mosse騎手です。
香港ヴァーズの本馬場入場のキングダンサーKing Dancerです。香港調教の4歳牡馬で通算成績は17戦5勝。2月の香港ダービートライアルHong Kong Derby Trial (HK Group 2) をクビ差で勝利し、香港ダービーHong Kong Derby (HK Group 1) はスーパーサテンSuper Satinの5着でした。その後4戦していますが勝利はなく、前走はジョッキークラブカップJockey Club Cup (Group 2) でイリアンIrianの3着でした。鞍上はダグラス・ホワイトDouglas Whyte騎手です。