HOME > お楽しみ > 日本馬の世界挑戦!現地レポート > 2010 シンガポール航空国際カップ&クリスフライヤー国際スプリント 現地取材レポート
レースの様子です
装鞍所です。
レースの様子です。
イプスウィッチ競馬場の馬券です。感熱紙のレシートタイプで簡素なものです。
スタンドの目の前にあるパドックです
場内に売店がありました。
揚げ物コーナーでひときわ大きなフライがあったので注文しました。
中身はとても大きな白身魚の半身でした。予想以上に美味しかったので驚きました。
イプスウィッチ競馬場のスタンドです。スタンドの正面にパドックがあり、その奥がゴール板です。
イプスウィッチ競馬場のゴール板です。7のロゴマークはコンビニではなく、チャンネル7というテレビ局のマークです。
イプスウィッチIpswich競馬場に到着しました。競馬場の入場門です。
入場料を払うとコインを渡されます。これで自動改札を通過します。
21日は鉄道でイプスウィッチIpswichの競馬場へ行きました。イプスウィッチはブリスベンとトゥーンバのほぼ中間で、シティトレインという鉄道に乗ってブリスベンから約50分で到着しました。競馬場は街からやや離れており、最寄駅はBundambaでここから徒歩で約10分です。