2025ドバイ ワールドカップデイ 現地取材レポート

コンティニュアス
4日朝の調教中のコンティニュアスContinuousです。愛エイダン・オブライエンAidan O'Brien師の管理する日本産ハーツクライHeart's Cry産駒の5歳牡馬で通算成績は15戦5勝、ドバイゴールドカップに出走します。22年8月にカラCurragh競馬場でのデビュー戦を勝利し、2戦目で仏サンクルーSaint-Cloud競馬場のトーマスブリョン賞Prix Thomas Bryon (Group 3) で連勝しました。23年5月に英ヨークYork競馬場のG2で3着となると、仏ダービーのジョッキークラブ賞Prix du Jockey Club (Group 1) に出走したもののエースインパクトAce Impactの8着でした。続くロイヤルアスコットのキングエドワード7世SKing Edward VII Stakes (Group 2) でキングオブスティールKing of Steelに3-1/2馬身差の2着に入り、8月にヨーク競馬場のグレートヴォルティジュールSGreat Voltigeur Stakes (Group 2) を勝利すると、英セントレジャーSt Leger Stakes (Group 1) に転戦してアレストArrestに2-3/4馬身差を付けて初G1優勝としました。その後の凱旋門賞Prix de l'Arc de Triomphe (Group 1) はエースインパクトの5着に入っています。昨年はロイヤルアスコットのハードウィックSHardwicke Stakes (Group 2) で5着、カラ競馬場でG3を勝利するとフォワ賞Prix Foy (Group 2) で逃げて粘れずイレジンIresineの3着、凱旋門賞は後方から伸びはなくブルーストッキングBluestockingの15着、英チャンピオンSChampion Stakes (Group 1) は逃げて直線半ばで一杯となりアンマートAnmaatの10着、香港ヴァーズHong Kong Vase (Group 1) は後方から伸びを欠いてジアヴェロットGiavellottoの9着でした。前走はサウジアラビアのレッドシーターフHRed Sea Turf Handicap (Group 2) で後方から直線で外を伸びてビザンチンドリームByzantine Dreamに1-1/4、2馬身差の3着でした。レースではディラン・マクモナグルDylan McMonagle騎手が騎乗します。

