日本馬の世界挑戦!現地レポート

2015年の現地取材レポート
-
2015 ロンジン 香港国際競走 現地取材レポート
香港シャティン競馬場で行われる香港国際競走。1日に4つのG1レースが行われます。今年は香港カップに4頭、香港マイルに3頭、香港スプリントに3頭の計10頭の日本馬がエントリー。香港を舞台に日本馬が世界と対決します。
-
2015 オーストラリア ザ・チャンピオンシップス 現地取材レポート
昨年から創設されたザ・チャンピオンシップス。オーストラリアのシドニーにあるロイヤルランドウィック競馬場で2週にわたり行われる国際競走。様々なカテゴリーの G1が8レースが行われます。昨年はハナズゴールが参戦。4月4日(土)、ドンカスターマイル(G1)にはリアルインパクトとワールドエース、4月11日(土)に同競馬場で行われるクイーンエリザベスステークス(G1)にはトゥザワールドとトーセンスターダムが出走予定。日本馬4頭がオーストラリアの地で世界と対決します。
-
2015 ドバイ ワールドカップデイ 現地取材レポート
アラブ首長国連邦のドバイ・メイダン競馬場で行われる国際競走。去年のリベンジに挑む砂の王者ホッコータルマエ、ジャパンカップで世界に実力を示したエピファネイア、再び世界に挑戦を挑むハープスター、父仔制覇の偉業達成に挑戦するダービー馬ワンアンドオンリーなど、日本馬2年連続の勝利を目指し挑みます。