JBIS-サーチ

国内最大級の競馬情報データベース

プロフィール
細江純子ホースコラボレーター

1975年愛知県生まれ JRA初の女性騎手として96年デビュー。
00年には女性騎手初の海外勝利(シンガポール)。
引退後は,ホースコラボレーターとして,フジテレビ「みんなのKEIBA」,U局「土曜ワイド中継」,グリーンチャンネル「トレセンTIME」に出演中。
レース直前の推奨馬の的確さは群を抜いている。
週中は栗東,週末は東京を拠点として活躍する。

最新記事一覧

  • 第132回 不正受給疑惑に思うこと ~この件での1番の損失は~ 2021.03.19

     これまで政治的なことや、競馬界内部におけるマイナス的な事象への発言は極力避けてきましたが、今回の持続化給付金における出来事においては、少し触れてもいいのかな?という思いになりました。 2月中旬、競馬関係者の不正受給疑惑が浮上し、メディアで取り上げられるとサークル内での調査が行われ始めました。 皆さんは、どのような気持ちになられましたか? 周囲から私の元へと届く声は実に様々でした。 年末の時点で返還するようにとの...

  • 第131回 2021年の課題 ~引きずらない女、そして気持ちの切り替え~ 2021.02.19

     年が明けて以降、新型コロナウイルスが終息に向かうどころか、感染者数は増加し、都内では連日4桁となる数字も。また2度目となる緊急事態宣言も発令されましたが、初回とは違い人々の捉え方に大きな違いもあり、それもまた日常生活においてストレスとなってしまうケースも少なくないように感じます。 知人の中には、(病みそうになる...)との声を上げる人もいれば、こういった状況においても新規事業に向け精力的に動かれている方も。またいつ...

  • 第130回 2021年の取り組み方 ~回顧番組から学べること~ 2021.01.15

    あけましておめでとうございます。 昨年は新型コロナウイルスにより、様々なことが変化をし、今もなおその影響は続いていていますね。 当初の自粛ムードから徐々に変化をし、今はコロナとどう共存していくかが問われ、人それぞれに物の考え方や状況の違いから意見が分かれるところも...。 そしてその違いが差別や区別を生み、人間関係が残念な方向へと向かってしまうという話も耳にします。 私はかれこれ20年近く、競走馬を育てる方々を中心に取...

  • 第129回 アーモンドアイのGⅠ・8勝と涙 ~騎手としても人としても魅力が増していくルメール騎手~ 2020.12.16

     2020年は、本当に様々なことが起こりましたね。コロナ当初は、とにかく全身で恐怖を感じ、我慢を強いられての生活から始まりましたが、それが徐々に共存という形で対策をしながらの日々に。 競馬も無観客競馬を中心に、様々な対策をしながらの開催となりましたが、そのような中で成し遂げられた牡馬・牝馬無敗の3冠馬誕生やアーモンドアイの8冠達成と、偉業の年に。それだけに、心に残るレースがいくつかあったことと思います。 私は、史上初...

  • 第128回 JBC20周年に際して ~気がつけば私もホースコラボレーター20年~ 2020.11.20

     今年はJBC競走が創設されて20年。先月、JBCの歩みを振り返るイベントが都内で行われ、その模様がYouTube配信されました。 司会の矢野吉彦さんに、「2001年は細江さんが騎手を引退した年でもあるので、ホースコラボレーターとして競馬を伝える側となって同じ年月ですね」とお声をかけられたのですが、自分自身の中で20年の月日が経っていることに気づかず、本当に驚きでした。 騎手引退直後は、馬の世界から離れ、高校卒業時に戻ったつもりで語学...

  • 第127回 「ライド・ライク・ア・ガール」 ~騎手や馬を題材にした数々の名画に想うこと~ 2020.10.16

     「ライド・ライク・ア・ガール」もう皆さんは、ご覧になられましたか? 第156回メルボルンカップを制した女性騎手ミシェル・ペインの物語。 実は数か月前、京都馬主協会の会報誌「心ゆたかに」を担当される大橋さんから、次回は馬を題材とした映画を特集することになり、この映画の感想を是非ともホソエさんに書いてもらいたいとの依頼を受けました。 日本では7月から公開されていますが、第156回メルボルンカップと言えば、日本馬フェイムゲ...

  • 第126回 こういう状況下だからこそ良心を失わずに ~秋競馬を迎えるにあたっての春競馬~ 2020.09.17

     無観客のまま終わりを告げようとしている夏競馬。そして、このコラムが皆さまのお目に触れる頃には秋の音も聞こえ始めているのでしょう。  年明け以降、様々な面で生活が変わり、またコロナが長期化となったことで人々の意識にも、かなり変化がうまれている様子。 そしてその最中に起こった栗東での厩舎の火災には、本当に胸が痛みました。またコロナの影響からか、乗車する電車が人身事故により遅延となることが多く、その中の1回は新幹線乗...

  • 第125回 年輪を重ねるような生き方を ~まずは気持ちの切り替え方を身に付けて~ 2020.08.19

     気づけば、早45歳。 たぶん、人生の折り返し地点は既に曲がっている年齢なのでしょう。 でも、ずうずうしくも気持ちはなぜか30代後半で止まっている感覚に近く、つい先日も、同級生のママ友が、「20代の半ばの頃、職場の40代半ばの上司を凄く大人に思えていたけど...。いや大人というより、おじさん・おばさんという感じでみていたのに、いざ自分が同じ年齢になってみると、30代半ばから後半の感覚で意識が止まっていて...」と、不思議と同じこ...

  • 第124回 少しずつ平穏に ~競馬好きが集まるコミュニティーの場をオープン~ 2020.07.17

     今後、またどうなるのか?分かりませんが、少しだけコロナによる制限が緩和されたことで、今年から小学生となった息子も、ようやく登校。 黄色の帽子を被り、背中にランドセルをしょって歩く姿が可愛くて可愛くて...。 また小学校でのクラスメートは、全員新たな出会いの子ばかりとあって、数日間は一言も会話をせずに過ごしていたようで、その分、クラスメート各々の性格や行動を観察していた様子。よって帰宅後に話すことは、クラスの中でも、...

  • 第123回 変化を要求された時間の中で 〜コロナウイルスから人類への手紙〜 2020.06.18

    「コロナウイルスから人類への手紙」をご存じですか? なぜ、コロナウイルスが生まれ、全世界に猛威を振る形となったのか?その内容が書かれた文。その一部分を紹介すると、「地球は叫びました。でもあなたは耳を傾けなかった。私はあなたの目を覚ますために生まれたのです。汚染した水、戦争、貪欲さ。あなたは地球の声よりiPhoneを持つことが大事だった。だから私は世界の軌道を止めました。今、ベニスの水は透明になり、空は澄みきった青空に。...

トップへ