JBIS-サーチ

国内最大級の競馬情報データベース

2025年の記事一覧

  • 第124回 船橋競馬場と共に歩んだ道 岡林光浩調教師勇退 2025.03.25

     3月14日、岡林光浩調教師の引退セレモニーが行われました。船橋競馬場で育ち、多くの活躍馬を手掛けた岡林調教師。厩舎成績は3月24日時点で地方競馬通算8117戦1284勝、JRA4勝。2001年にはマキバスナイパーで帝王賞を制するなど地方競馬では重賞30勝をマーク。JRAにも積極的に参戦し、2002年にはヒミツヘイキ(左海誠二騎手)でダート重賞・ユニコーンステークス(GIII)の優勝も果たしました。NARグランプリ2011では最優秀賞金収得調...

  • 第123回 大井の帝王・的場文男騎手引退 2025.02.26

     2月14日、大井の帝王・的場文男騎手の引退が発表されました。3月31日付とのこと。いつか来る日だと分かってはいても、いざ決まってしまうとやはり寂しい気持ちになります。  的場騎手といえば、多くの偉業と共に東京ダービー2着10回という勝負の世界の厳しさを語る数字が思い浮かびます。あと少し、もう少し・・・ついに叶わなかった“東京ダービーでの先頭ゴール”。  その悲願を凝縮したかのような「ダービー優勝は人生の宿題」という言...

  • 第122回 内馬場に歴史と個性あり 2025.01.27

     昨年末、「京都検定」を受験しました。以前から受けてみたいと考えていたのですが、テキストを買ったまま放置。あれから数年、あのCMのように「そうだ、京都検定受けてみよう」と思い立ち、隙間時間に勉強を重ねていました。出題範囲は歴史のみならず、地理や、観光、文化などから幅広く、その奥深さにクラクラ、わくわくしながらの学習。YouTubeや地図アプリでの情報収集など、今どきの学習方法も取り入れてみました。  京都競馬場の内馬場...

      トップへ