第5コーナー ~競馬余話~
1957年福岡県生まれ。
82年から東京中日スポーツで競馬担当。
92年に朝日新聞社入社。
現在、毎週金曜日の夕刊スポーツ面に「競馬ウイークリー」を連載。
競馬予想の基本は「人気薄からワイド狙い」。
アルコールは飲めないが、競馬が話題ならば何時間でも話すことができる。

最新記事一覧
-
第3回 キーワードはSS 2008.08.25
この春,日本を発祥とする血統のサラブレッドが世界中で大活躍した。まずはドバイだった。 かつてステイゴールドが優勝したこともあるドバイシーマクラシック(芝2400メートル)は3月29日,アラブ首長国連邦のナドアルシバ競馬場で行われ,オーストラリア生まれの南アフリカ調教馬サンクラシークが優勝,1着賞金300万ドル(約3億円)を獲得した。 サンクラシークはフジキセキ産駒の牝馬。フジキセキがシャトル種牡馬として日本とオーストラリアを行き来...
-
第2回 あるがままを受け入れる心 2008.05.25
3月30日に中京競馬場で行われたG1競走・第38回高松宮記念は,単勝4番人気のファイングレイン(牡5歳,栗東・長浜博之厩舎)が優勝した。 勝ちタイムの1分7秒1は高松宮記念のレース新記録。1200メートルに限れば,これで4戦4勝の負け知らずとなったファイングレインは,主役不在だったスプリント界の王座に就いた。 レース後,ファイングレインの生産者でオーナーの社台ファーム・吉田照哉代表にうかがった話は実に興味深いものだった。 当初,聞きたい...
-
第1回 '買い目'はおれが決めるぜ 2008.04.25
独立行政法人・日本スポーツ振興センターが販売するサッカーくじ(toto)の売り上げが2007年,約512億円に達した。売り上げが500億円を突破したのは6年ぶりだ。 01年度に販売がスタートしたtotoは当初,物珍しさも手伝って,初年度は643億円もの売り上げがあった。しかし,その後は当たりにくいことなどが原因で低迷し,06年度には135億円まで落ち込んだ。 この低迷に歯止めをかけたのが,06年9月に新しく発売された「BIG」だった。Jリーグ14試合の試合...