北海道馬産地ファイターズ
1972北海道生まれ。
札幌市在住。
大学在学中に「第1回Numberスポーツノンフィクション新人賞」を授賞。
大学卒業後は競走馬育成牧場に勤務。
生産・育成の現場への深い理解と知識を生かした執筆活動を行う。
現在は「優駿」「サラブレ」「競馬ブック」などの競馬雑誌に寄稿する他、競走馬のふるさと案内所のニュース記事等も担当。
エッセーのタイトルは造詣の深い「北海道日本ハムファイターズ」から。
最新記事一覧
-
第31回 ハッツオフ計画 2011.07.14
日本時間の3月11日,14時46分。ウインチェスターファームのあるアメリカ東部時間の時計は,午前1時46分を指していた。 お産時期だったこともあり,枕元にトランシーバーと携帯電話を置いていたウインチェスターファーム代表の吉田直哉氏は,ツイッターが受信されたことを知らせるメールにまどろみを奪われる。そこには「都内大パニック」とのツイートがあった。 何のことか理解できなかった吉田氏は再び眠りに付いたが,数時間後に目を覚まし...
-
第30回 マスコミ学の講師 2011.06.10
以前,とある研修会の取材に行った際,帰り際に声をかけてくださった知り合いの生産者の方が,こんなことを言ってくれた。「村本君もさ,『正しい取材の受け答え方』というテーマで,みんなの前で講演をすればいいんだよ」 講師。なかなか憧れる職業である。そう言われた瞬間,秘書に「今日はどこで講演があるのかな?」などと尋ねてみたり,台座の横にある水を意味なく飲み干す自分の姿を想像したりもした。 だが,そんな想像を自分で打ち消す...
-
第29回 地震 2011.05.11
今年,最初の2歳馬の取材で,立ちポーズを決める馬の耳を立たせていた時だった。突然,馬の落ち着きが無くなり,その後,地面がたゆんだ。 春先は凍結と融解を繰り返すために,見た目よりも緩んでいる足場が多い。安定した舗装の上に足元を動かそうとすると,バランスを崩しそうになり,今,感じているたゆみが足場の問題とは関係ないことを悟った。 ふと,昨年の馬産地ツアーに同行できない原因となった,目眩が再発したのではと思った。今後...
-
第28回 馬産地 2011.04.08
昨年末,競走馬のふるさと日高案内所が主催した「2010年馬産地十大ニュース」において,10個目のニュースに「三石にセブンイレブンができた」を入れようと思ったら,周りのまっとうな競馬業界の方に止められた。 ここからはローカル過ぎる話題で申し訳ないのだが,一昨年まで日高には,静内を過ぎるとセイコーマートというコンビニエンスストアしか無かった。それが昨年,浦河町内にセブンイレブンが相次いでオープン。その上,まるでオセロで挟...
-
第27回 種牡馬展示会 2011.03.17
種牡馬展示会で画期的なアイディアを考えた。これを読まれたスタリオン関係者の方が,このアイディアを是非,採用してもらえないかと思うのだが,まずは,これから書く内容を判断していただきたい。 それは「種牡馬展示会を秋に開催しませんか?」ということである。 スタリオン関係者のみならず,これをお読みになっている大多数の読者層であろう,生産者の方の呆気にとられた顔が目に浮かぶ。だが,その表情を作りたくてこんなことを書いたわ...
-
第26回 そして,キッケンクリスは母国へと帰った 2011.02.16
昨年,12月2日のサラブレッドデイリーニュース紙(Thoroughbred Daily News)に,このような見出しが付いた記事が掲載された。「LIVE AND KICKEN」 高校を最後に英語の勉強を止めた自分が翻訳するなら,「キッケンは生きていた」とでもいうのだろうか。ここで語られるキッケンとはキッケンクリス(USA)のことである。 03年のGⅠセクレタリアトS,04年のGⅠアーリントンミリオンを勝利したキッケンクリスは,引退後,日高軽種馬農協(HBA)に...
-
第25回 ハンカチ王子 2011.01.06
このコラムもいよいよ3年目に突入。ユニフォームをかたどったイラストの中にある背番号(実はコラムの回数)も25回を数えるまでになった。 このユニフォームのイラストにも表れているように,筆者が野球好きということで付けさせてもらったコラムのタイトルや,その内容まで実に好き勝手に書かせていただけたのも,多大なご理解をいただいているJBBAの皆さん,そして何よりも読んでいただいた関係者の方のおかげとしか言いようがない。と皆様の...
-
第24回 中国競馬 2010.12.13
「入郷而随郷,入俗而随俗」という中国語がある。日本語での意味は「郷に入れば郷に従え」となるのだが,「郷」と「入」いう文字が入っているので,ニュアンスからも文字の持つ意味がイメージしやすいのは,日中の両国で使われてきた漢字ならではと言えよう。 HBAの定期市場では今年最後となるオータムセールに,中国人実業家の張月勝さんが,中国人としては初めて日本の競走馬市場に参加。1歳馬18頭を総額4,735万円で購入していったことは,セ...
-
第23回 馬産地見学ガイドツアー 2010.11.11
10月1日から3日まで行われた「2010年秋北海道馬産地見学ガイドツアー」。昨年,同時期に行われたツアーは,同行者の自分ですら,「全部回れるのか?」と思ったほどの盛りだくさんの行程だった。 今回は訪れる牧場施設の数こそ減ったものの,それでも白老から浦河まで,全走行距離は昨年の3割増し(あくまで個人的な感想)となっており,その分,馬産地の様々な風景を見ていただけたのではないかと思っている。 残念ながら筆者は,2日は札幌...
-
第22回 ばんえい十勝 2010.10.25
ばんえい競馬に用いられているペルシュロンやブルトンといった重種馬だが,走らせると意外に脚は速いらしい。まあ,見た目よりは,という注意書きこそ添えなくてはいけないのだろうが。 一方,サラブレッドでも600㎏に迫るような馬なら,100㎏のそりなら,直線200㍍ぐらいは頑張って引っ張ってくれるという気もしないでもない。まあ,その場合にも「第1障害と第2障害は登らない」という条件を書き添えなくてはいけないのだろうが。 8月23日,...